指導内容指導内容

【おしらせ】
現在(2023年)現在、基本的に「オンライン」にて授業を行っています。家庭教師による授業(仙台市・多賀城市限定)を希望する場合は、個別にご相談ください。
 
EG式への「問い合わせ」はこちら

【ハイレベルな授業を 個別にオンラインで】

オンライン家庭教師コース

オンラインで、EG式の授業が受けられる!  オンライン家庭教師コースが登場しました。自宅でプロ講師の授業をマンツーマンで受講することができます。くわしい内容は、オンライン家庭教師のページで確認を!(授業レベル★★〜★★★★)

オンライン小論文コース

オンラインで「文章指導の専門家」の授業が受けられる!  小論文対策コースです。資料の組み合わせ方から、論理的な文章展開まで本格的な指導で、評価される小論文を完成させていきます。ワンランク上の授業を受けたい高校生におすすめです。(授業レベル★★★〜★★★★★)

オンライン面接対策コース

オンラインで「面接対策」。入試で面接試験があるけれど苦手な生徒から、難関校への合格を目指す生徒まで、実践形式の授業で合格する面接対策をマンツーマンで指導します。(授業レベル★★★〜★★★★★)
【家庭教師コース 高校3年生対象】

[あなたの志望校に合わせて、ベテラン先生が徹底指導]

 

EG式は「答えあわせをするだけ」の家庭教師ではありません。「志望校別のカリキュラム」+「ベテラン先生の学習カウンセリング」の組み合わせで「仙台初の大学入試専門 プロ家庭教師」として仙台の高校生を20年間指導してきました。
 
豊富な指導経験と論理的な学習計画による「国立・私大文系に特化した授業」「総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(推薦)入試」に対応した小論文コース」を設置し、地元の東北学院大学・東北福祉大学から首都圏の大学受験、医学部の小論文対策まで、まじめに努力を続ける高校生挑戦をサポートしてきました。
 
このページでは、私たちEG式家庭教師の設置コースを紹介します。まずはどのような授業が受けられるのか確認してください。そして、もっとくわしい内容を知りたい生徒は「佐藤先生の学習相談」で相談してください。今年も私たちは、まじめに努力を続ける仙台の高校生を応援します。

東北学院大学 受験コース

EG式で一番受講生の多い「東北学院大学」では、20年の合格実績と過去問を研究した実践向カリキュラムで、一般選抜試験に必要な「英語」「国語」「社会科目」をバランスよく底上げしていきます。「英語の長文読解」には定評があり、過去問を研究し仙台の高校生に合わせて作成したEG式英語対策は「苦手だった英語が、得点源になっていた」という感想が届く、東北学院大学を目指す高校生必須の授業です。(授業レベル★★〜★★★)東北学院大学 合格レポート(1)東北学院大学 合格レポート(2)東北学院大学 合格レポート(3)

東北福祉大学 受験コース

「英語が苦手」な受講生が多い「東北福祉大学コース」では「英文解釈」+「語彙力」の基礎からはじめ、安定した得点力をバランスよく伸ばしていくカリキュラムで実践に強い「本物の英語力」を育てていきます。「英語は苦手ではないけれど、得意でもない」→「英語の長文を読むのは楽しい」→「英語は安定して得点できるようになった!」の3ステップのカリキュラムで、東北福祉大学への合格をサポートしていきす。(授業レベル★★〜★★★)

私大文系受験コース(選抜)

県外の大学を受験するには、地元の大学の受験対策とは対策が必要になってきます。大学別の出題傾向を分析し全国の受験生を想定したレベルでの授業を行います。20年の合格実績と豊富な指導経験の組み合わせで、一般選抜試験への現役での合格を目指します。※選抜コースでは入会時に面接と基礎学力テスト(英語・作文)を実施します。
(授業レベル★★★〜★★★★)

 総合型選抜(旧AO入試)対策コース

「総合型選抜(AO入試)」では「生徒個人」に合わせた対策と指導が重要になってきます。一般選抜試験のように「明確な出題範囲」がなく、それぞれの状況から対策を行う必要があるからです。EG式では、家庭教師の個別対応を生かした授業で「エントリーシート」の作成から「面談」「小論文」対策まで「総合型選抜」に必要とされる知識を個別に指導。高校の授業では教えてもらえない「実践形式」の授業でアドバイスしていきます。東北学院大学・東北福祉大学・東北工業大学から首都圏の私大まで合格実績あり。(授業レベル★★〜★★★)
東北学院大学 合格レポート東北工業大学 合格レポート

 小論文対策コース

数千枚以上の文章を添削指導してきた、佐藤先生が「あなたの小論文を個別にチェック」します。「作文と小論文の違い」「出題テーマの理解と把握」「説得力のある文章構成」など実践重視のカリキュラムで表現力と論理的思考力を形成していきます。「佐藤先生に勧められた本は、受験が終わったら全部読みます」と、学び考える楽しさが身に付く本格派のコースです。国立・私大受験の小論文対策から、医大受験生まで対応
※医大受験希望者は、選抜試験あり(授業レベル★★★〜★★★★★)小論文対策 合格レポート

 国立文系・対策コース(選抜)

昨今の「暗記」ではなく「論述問題」の多い国立文系の試験問題に対応し「理解し、説明できる」学力を要請していきます。(文系限定コースのため「英語」「国語」のみの指導となります)(授業レベル★★★〜★★★★)
 

【家庭教師コース 高校1・2年生対象】

 大学受験準備コース

大学入学者選抜改革に伴い「学校の授業だけでは、受験に対応できない」状況が進んでいくことが予想されます。EG式では現在の学校教育では不足しがちな「読解力」+「表現力」+「論理的思考力」の養成を「大学受験準備コース」で対応していきます。「高校の定期テスト対策」ではなく「大学入試で活用できる学力」を身につけ、中堅〜上位校への大学を目指す高1・2年生におすすめのコースです。(授業レベル★★〜★★★★)

ハイレベルコース(選抜)

EG式代表の佐藤先生が、直接指導を行います。多様化する大学入試にもブレずに「本当に使える表現力と論理的思考力」の習得し活用していくカリキュラムで「厳しいけれど、終わった時には達成感がある」「集中していると、あっというまに時間が過ぎる」中身の濃い授業で指導します。「授業が終わってから、佐藤先生が話してくださる時間が毎回楽しみでした」というメッセージも。(授業レベル★★★〜★★★★) ※ハイレベルコースは予約のみ受付です。

 小論文対策コース

数千枚以上の文章を添削指導してきた、佐藤先生が「あなたの小論文を個別にチェック」します。「作文と小論文の違い」「出題テーマの理解と把握」「説得力のある文章構成」など実践重視のカリキュラムで表現力と論理的思考力を形成していきます。「佐藤先生に勧められた本は、受験が終わったら全部読みます」と、学び考える楽しさが身に付く本格派のコースです。国立・私大受験の小論文対策から、医大受験生まで対応
※医大受験希望者は、選抜試験あり(授業レベル★★★〜★★★★★)小論文対策 合格レポート

合格体験記
先輩たちの「合格体験記」を読んで、受験勉強の参考にしよう。
EG式の資料請求(無料)
資料請求